PCの画面でオンエア動画などを見ているとき、録画したいことがよくありますよね。
私の愛用ソフトをご紹介します。
高性能キャプチャソフト Bandicam バンディカム
私が使っているのは→ 高性能動画キャプチャーソフトBandicamです
パソコンの画面を録画することを、デスクトップキャプチャといいます。
Bandicam(バンディカム)は、そのデスクトップキャプチャが簡単にできる、パソコン用アプリです。
お値段は4320円、買い切りタイプですので、毎年課金されたり、バージョンアップのたびに購入する必要はありません。
無料ソフトじゃだめ?
無料アプリがたくさんある今の世の中、4千円以上のパソコンソフトを買うのは少し気が引けるかもしれません。
Bandicamにも無料バージョンはありますが、10分までしか録画できないのと、Bandicamというロゴが画面に入ってしまいます。
Bandicam以外にも無料ソフトはありまして、私もいろいろ試してきたのですが、とにかく面倒くさくてイライラしたんですよね。
ファイルが大きくなりすぎたり、劣化したり、長く録画するとフリーズしたり、、、
Bandicamは、劣化もなく、かなりの長時間の動画を録画してもストレスフリー、今まで失敗したことはありません。
貴重な生放送も、確実に録画保存してくれます。
画面録画は違法じゃないの?
ダウンロード法は、動画のもとのデータをダウンロードすることが違法になります。
画面をキャプチャすることは、ダウンロードするのとは違うので、それ自体は違法ではありません。
(録画が違法なら、テレビのビデオ録画も違法になってしまいます)
放映される動画には、もちろん配信者側の著作権があります。ですので、個人で見る以外、インターネットにアップロードすることなどは著作権法に反します。
アップロードしてもいいのは、自分が権利の動画だけになりますので、ご注意ください。
また、動画配信サイトの中には、利用条件として画面を録画することを禁止している場合がありますので、ご注意ください。
画面録画は難しくないの?
Bandicamはいろいろな機能がありますが、操作はとても簡単。
録画したいときに画面をフレームの中に選択して、赤い大きな録画ボタンか、キーボードのF12ボタンを押すだけ。
これだけで録画が開始されます。止める時も同じボタンを押すだけ。
録画した動画の場所を開くボタンもついているから、フォルダを辿ることなくすぐに開くことができます。
こういう細かい配慮が嬉しいですよね。
私はもう5年以上も愛用しています、1回買えばこれからもずっとお金がかからず使い続けられますので、ものすごくコストパフォーマンスはいいです。
↓↓↓Bandicam(バンディカム)についてさらに詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓
高性能動画キャプチャーソフトBandicam
録画した動画を編集したいなら Bandicut バンディカット
画面を録画していると、無駄な部分も一緒に撮ってしまうときがありますよね。
コマーシャル部分をカットしたり、自分が見たいところだけ残したいなど、
そんなときにおすすめの編集ソフトが 動画編集ソフトBandicutです。
お値段3240円
動画編集ソフトじゃだめ?
私もいろいろな動画編集ソフトを試してきました、無料ソフトから有料のAdobe Premiere(アドビプレミア)まで。
正直無料ソフトではまともに編集はできませんし、Adobeのソフトは高機能すぎて、立ち上げるのも重たいし、複雑で難しすぎます。
さらに、動画の保存の設定が面倒くさくて、画面の比率が変わっちゃったり、画像が汚く劣化してしまったりすることもしばしば、
Bandicutなら、簡単操作で劣化することなく、必要な部分を切り出して編集することが可能です。
こちらも一度買えば、それ以上ずうっと使えて無駄な出費がないので、面倒な時間の節約と思えば非常にお得な買い物です。
様々なファイル形式が読み込める
動画にはファイル形式やエンコードがいろいろあり、通常のソフトでは再生できないことも多々ありますが、Bandicutならあらゆるファイル形式に対応していますので、ほとんどの場合再生できないということがありません。
インターネット動画文化のさかんな韓国製のソフトなので、とにかく痒い所に手が届き、快適です。
キャプチャ録画した動画はもちろん、スマホやホームビデオの動画だって編集できますよ。
↓↓↓おすすめ動画編集ソフトBandicutはこちらから↓↓↓
動画編集ソフトBandicut