韓国映画を今すぐ無料で見る方法

韓国映画をたっぷり無料で視聴できるサービス比較!

本ページの情報は2020年11月時点のものです。最新の配信状況は各社公式サイトにてご確認ください。

注目の韓国映画を無料で見る方法

らんじゃ
らんじゃ

無料で韓国映画をみるなら、動画配信サービスの無料お試し期間を利用するのがおすすめ!

【忙しい人向け】今すぐ韓国映画を無料で見られるリンク

それぞれについての詳細は、この記事でじっくり解説します!

2020年は、第4次韓流ブームと言われています。韓流といえばドラマだったのが、映画パラサイトのアカデミー受賞により、韓国映画の高いクオリティが、それまで韓国ドラマしか見なかった人、さらに韓流に見向きもしなかった人にすら注目されるようになったのです。

そして、コロナの時代、自宅に居ながらにして映画やドラマを楽しむことができる動画配信サービス(ビデオ・オンデマンド、VODともいいます)が急激に成長しました。

この動画配信サービスを使えば、インターネットを使ってパソコン・スマホ・タブレット・テレビなど、対応するデバイスなら何でも見ることができます。

また、自宅だけでなく、ダウンロードして外で見ることも可能。

そんな便利な動画配信サービスは、たいてい無料お試し期間を設けています。

2週間から31日間など、その間は、完全無料で好きなだけ見放題動画を見ることができます

無料お試し期間が終わったら、月額料金が課金されますが、気に入らなければ無料期間内に停止すれば、一切お金はかかりません。

当サイトでおすすめする動画配信サービスは、停止も復活も簡単です。必要な月だけ見て、見ない月は止めることも可能です。

違法な無料動画サービスを利用しないで!

インターネットで無料で見られる動画配信サービスには、違法にアップロードされたものも存在します。

無料で見れてお得!と思うかもしれませんが、違法なものには罠があります。
知らない間にウイルスが仕込まれたり、フィッシングサイトに誘導され、個人情報が抜かれたり、勝手にビットコインの採掘に使われたりもします。

何より、権利者にお金がながれないので、最終的には映画産業を滅ぼすことにもなりかねません。あなたが犯罪に加担することにもなりかねません。

当サイトでご紹介する動画配信サービスは、合法的で安全なものだけです。

動画配信サービスの4つの良さ

韓国映画を、テレビ放映やDVDレンタルではなく、動画配信サービスで見たほうが良いという理由を4つ挙げます

1. 自分だけのデバイスで見られる

テレビだけでなく、スマホやタブレット、パソコンで見ることができますので、家族に気兼ねなく好きな時に好きなデバイスで見ることができます。
嫌韓のお父さんの目も気にすることはありません。

また、動画配信サービスによっては、アカウントを複数作ることができ、18禁動画を楽しんでいるのが、お子さんにバレる心配がないものもあります。

2. いつでもどこでも見られる

持ち運びのできるデバイスであれば、家じゅうどこでも見ることができます。机のパソコンで見ていた続きを、布団にこもってスマホでそのまま見ることができます。

動画配信サービスによっては、端末にダウンロードする機能があるので、外出先で見ても通信量のギガが消費されません。

3. 月額料金が一定で安い

ケーブルテレビはチャンネルごとに1500円~3000円程度かかりますよね。DVDレンタルは1作品ごと安くても100円。10枚借りたら1000円です。

動画配信サービスは、当サイトが利用している中で一番高いものでも2000円程度。
安いものでは500円程度のものもあるので、非常にお値打ちです。

この定額で、どれだけ見ても追加料金はありません
※新作映画など追加料金でレンタルする作品もあります。

4. 見たい作品がすぐ見られる

テレビは放映を待たないといけませんし、レンタルは出かける手間があり、在庫があるかどうかもわかりません。

動画配信サービスなら、配信されている見放題作品なら、24時間365日、見たいと思った時に即座に見ることができます。

ただし、作品ごとの配信期限が設定されている場合がありますので、見たい作品が配信されていたら早めの視聴をおすすめします。

もちろん、無料お試し期間でも同じ。期間中に100本見ようと制限は全くありませんので、どれだけ見れるか挑戦してみてください。

韓国映画を無料で見る場合のおすすめ動画配信サービス

動画配信サービス(VOD)は、現在10数社あります。
その中から、韓国映画を毎日見ている管理人が選んだおすすめをご紹介します。

選んだポイントは、『韓国映画 見放題配信数の多さ』と『韓国映画の探しやすさ』です。

韓国映画 見放題配信ならU-NEXT

U-NEXTは、見放題配信の収録本数が20万本以上と、国内最大級の動画配信サイトです。

韓国映画の追加料金なしの見放題作品数だけでも222本(2020年9月当サイト調べ)と、他を圧倒しています。

無料お試し期間は31日間あるので、1日1作品みたとしても31本も映画を見れちゃいます。もちろんそれ以上も時間の許す限り可能!

月額料金は他社より高めの設定ですが、毎月1200円分のポイントがもらえるので、有料の最新映画を見ることが可能です。(お試し期間も600円分のポイントがもらえます)

もちろん、韓国映画だけではなく、韓国ドラマも圧倒的充実。国内、海外映画・ドラマや、雑誌の読み放題まで豊富にそろっています。もらえるポイントで電子書籍を買うのもお得な利用法です。

アカウントが4つまで作れるので、家族と同時利用や履歴やお気に入りを分けて管理できるのが本当に便利。
※全く同じ作品は同時視聴できません。

そして気に入っているのは、なによりも作品一覧が探しやすいこと。アジア映画のジャンルで絞り込み、ランキング順はもちろん、もうすぐ終了順に並べかえができるので、今見るべき映画がすぐわかります。

さらに倍速視聴(最大1.8倍)ができるので、韓国映画を見る場合はおすすめしませんが、長編の韓国ドラマをがんがん見たい方にもおすすめです。

無料期間たっぷり31日間で、見たい映画をご家族で存分に楽しんでみてください!

U-NEXTは31日以内に解約すれば一切お金はかかりません。

話題の韓国映画も多いhulu(フールー)

huluは、管理人が2011年から愛用している動画配信サービスです。韓国ドラマの配信数は少なめですが、韓国映画の見放題作品は111作品(2020年9月当サイト調べ)と、U-NEXTに次いで2位。

動画が止まったりするようなトラブルがほとんどなく、ノンストレスで楽しむことができます。

また、配給会社の関係上か、U-NEXTで配信されていない話題の韓国映画も多数あるので、韓国映画をとにかくたくさん見たいなら、huluも要チェックです。

月額料金は933円で、無料お試し期間は2週間。

ひとつのアカウントで最大6つのプロフィールが作成できますので、こちらも家族と履歴を分け合えることが出来て便利。

日テレ系列の会社なので、ドラマの特別版や見逃し配信も視聴でき、日本のテレビドラマを良く見る方にも良いですね。海外ドラマにも強いです。

残念ながら、U-NEXTでできる倍速視聴はhuluでは今のところできないようです。

2週間無料で見放題なので、その間に好きな映画をたっぷり楽しんでください。

huluは2週間以内に休会すれば、一切料金はかかりません。復活も簡単です。

コスパの良いdTV

dTVは携帯電話会社のドコモが運営している動画配信サービスですが、ドコモのスマホを使っていなくても、誰でも加入できるサービスです。

韓国映画の見放題作品は68作品(2020年9月当サイト調べ)と、U-NEXT、huluに比べると少な目ですが、なんといっても月額料金が、当サイト管理人の知る限りでは動画配信サービスの最安値

お試し期間はたっぷり31日間なので、動画配信サービスというものをまずは試してみたい、と言う方、dTVで配信中の韓国映画を全部コンプリートしてから他のサービスを検討してみるのもいいかもしれないですね!dTVでしか配信されていない映画もいくつかありました。

若干の欠点としては、複数アカウントが作れないこと、値段が安いので仕方ないですね。

31日間の無料お試し期間で、もしかしたら韓国映画の全作品のコンプリートも可能かも?

dTVは初回無料でお試し視聴することができます。

オリジナル映画を見るならNetflix(少額課金あり)

Netflixは、全世界を対象とした動画配信サービスで、会員数は世界最大級です。欧米の一般家庭では常識となりつつあり、Netflixの動画を見ているかどうかで教養に差が出るほどになっているそう。

ただ、韓国映画の配信数はかなり少なく、46作品(2020年11月5日調べ)。ですが、その多くをNetflixオリジナル作品が占めています。

2020年に韓国ドラマの『愛の不時着』が話題になりましたが、これはNetflixオリジナルなので、いつまで待ってもケーブルCS放送などはされません。

それと同じように、韓国映画もNetflixでしか見られないオリジナル作品がたくさんあります。Netflixは世界規模の巨額の資金があり、劇場公開される映画に劣らない高クオリティの映画を製作しています。

管理人も、オリジナル作品のためだけにNetflixを契約せざるを得ません。そして会員にならないと、何が配信されているかもわからないというところも少し不満ではあります。

月額料金は3つのコースになっており、一番安いのが月額880円です。ただし、画質がかなり良くないので、1ランク上の1320円のコースがおすすめです。お試し期間中は上位コースで鑑賞できます。

Netflixも早送りできないのは長編韓国ドラマ好きには残念なところです。

良い点は、多国語の字幕を選べるところ(作品による)。管理人は、日本のドラマをハングル字幕にして韓国語作文の勉強をしたりしています。韓国語の映画をハングルで見るのは、まだ少し難しい…。

無料お試し期間があるときと、少額(管理人が契約した時は80円でした)の課金が必要な場合がありますので、ご自身でご確認ください。

完全無料で見るならGYAO!(広告あり)

GYAO!は、ヤフーが運営する老舗の動画サービスです。管理人は昔はここに1作品ずつ課金しながら韓国ドラマを見てました。

常時無料で見られる韓国映画が10本強あります。お試し期間とかではなく、登録もログインも必要なく、クリックしたらすぐに見られます。

結構有名な作品も配信されます。ただし、配信期間が短めなので見つけたらすぐに見るのがおすすめです。管理人も常に見逃さないようチェックしています。

最大の欠点は、間に唐突に広告が挟まれて凄く鬱陶しいことです。完全無料なので仕方ないですね。
月額課金制の動画配信サービスの場合は、広告は一切ないので、作品鑑賞を邪魔しません。

とりあえず、何か一つ何でもいいからすぐ無料で見たいならおすすめです!

韓国映画を無料視聴できる動画配信サービスまとめ

無料で韓国映画を見ることができる動画配信サービスをまとめます。

U-NEXThuludTV
無料期間31日31日2週間
特徴配信数最大人気作揃え安い!
リンクU-NEXT(ユーネクスト)hulu(フールー)見放題ならdTV
NetflixGYAO
無料期間(80円?)ずっと
特徴オリジナル作品広告が入る
リンクNetflixGYAO!

結論:韓国映画を無料で見るのにおすすめの動画配信サービスは?

実際に毎日韓国映画を見ている管理人のおすすめは、『U-NEXT』です。

理由は何と言っても追加料金なしで見放題で見られる韓国映画の配信数の多さ。

最新作など有料の作品もありますが、毎月1200ポイント貰えるので、1作品550円としても2本は無料で見られます。ポイントは90日繰り越せますので、ためておくこともできます。

1日1本韓国映画を見るとしても、無料で31本はいけます。見る本数に制限はないので、工夫すればもちろんそれ以上だって可能。

各動画配信サービスで配信されている動画も異なるので、お試しがてらたくさん韓国映画を楽しんでみてください!

\韓国映画をたくさん見るならU-NEXT/

タイトルとURLをコピーしました