冬のソナタ 2002年 全20話

当ブログにはアフィリエイトプロモーションリンクが含まれています。
本ページの作品の配信情報は記事投稿日時点のものです。現在は配信されていない場合もありますので、最新の配信状況は必ず公式サイトにてご確認ください。

冬のソナタ 韓国KBSノーカット完全版 ソフトBOX VOL.2 [DVD]
冬のソナタ 韓国KBSノーカット完全版 ソフトBOX VOL.2 [DVD]

いまさら感もあるが、見ておかなければならない韓国ドラマの筆頭はこの『冬のソナタ』だろう。

韓国語の原題は『겨울연가 キョウルヨンガ=冬の恋歌』、ユン・ソクホ監督の四季シリーズの一つ。
2004年に日本で放映され、一大韓流ブームのはじまりとなった。

放映されたのは2002年。今見ると、かなり古い感が否めない。
かといって、見なければ韓国ドラマを語れないので、ほぼ義務として見た。

自分が韓国ドラマが好きだと人に言うと、「韓国ドラマなんて全部同じような感じなんでしょう?テレっとした優男がでてきて、すれ違いだらけのワンパターン」と言われることが本当に良くある。
おそらくは、この冬ソナを見ていない人がイメージだけで言っているのだと思う。

韓国ドラマには、「あるある」的な場面(記憶喪失や財閥など)は確かによくあるが、冬ソナとそっくり似たような話のドラマ、というのは今まで100本ちかくドラマをみてきてもあまり思いつかない。

ユンソクホ監督のシリーズでは最後に見たドラマになったが、自分の位置づけは以下である。

春のワルツ>>冬のソナタ>夏の香り>>>>秋の童話 (好きな順)

物語は、主人公たちの学生時代のシーンからはじまる。
自分の学生時代の年代よりも、さらに前なので、自分としてはそれほど郷愁はそそられなかった、(あんなに純愛ではなかった、笑)

ただ、韓国の昔の高校生の制服や学校の雰囲気を感じとることができ、この予備知識は他のドラマを見るときにも活かせるようになった。
あの女子の制服などが、ノスタルジックなのだな、等。

ペ・ヨンジュンのキャラクターが、想像しているのと違っていた。おそらく、冬ソナを見ていない日本人はヨン様をただニコニコ(ニヤニヤ)した優しい(いけすかない)奴だと思っているかもしれない。
自分も同じようなイメージでいたが、そうではなく、意見をはっきり言う、ある意味嫌な奴、強い男性像だった。

またユジンさんを演じるチェ・ジウの透明感ある美しさには、一緒に見ていた家族(50代のおじさん)はメロメロになっていたようだ。

この二人の、日本の俳優とはまた異なった魅力があってこそ、このドラマが放映されたときに、驚きと同時に広まったのだろう。

ストーリーの内容は、実にイライラする。無理ある展開も多く、一人でみているとかなりきついものがあるかもしれない。
ただワイワイつっこみながら見ると大変楽しい。

自分としてはタロットカードの使い方がおかしくてかなり気になった。

名作なのは間違いないとは思う、ただ、新しいドラマになればなるほど、洗練されてくるので、それらに慣れてしまった目で改めて見ると、それほど・・・と思うのは仕方がない。

ラストシーンも、予想外の展開だったが、うーんといった感じだ。

ただ、このドラマによって開かれた韓国ドラマの扉が、今につながっているので、その功績の大きさは計り知れない。
個人の感想としては星は3つだが、見てよかった。

↓管理人おすすめ動画配信サービス
U-NEXT(ユーネクスト):韓国映画・韓国ドラマが見たいなら一押し
韓流LP

韓国映画の見放題(追加料金なし)の配信数がナンバーワンのU-NEXT
※サイト管理人が利用したサイトの中において

月額料金はちょっとお高めですが、毎月もらえるポイントで有料新作映画も視聴可能です。

hulu(フールー):他にはない韓国映画も
韓流バナー

U-NEXTの月額料金が少し高いなと思う方は、お値打ち価格Huluから試してみるのもいいかも。
韓国映画の見放題配信数はちょっと少なめですが、管理人の体験から独占配信が結構ある印象※。

他のジャンルも充実して操作性も抜群!是非、確認してみてください。
※サイト管理人が利用したサービスの中において

dTV (旧dビデオ)★★★☆☆恋愛・純愛・ラブストーリー韓国ドラマ
韓demand
タイトルとURLをコピーしました