U-NEXT 韓国映画『君の誕生日』感想 君の誕生日 あらすじ 外国から久しぶりに帰ってきた夫(ソル・ギョング)に、冷たく当たる妻(ソン・ドヨン)。その板挟みの幼い娘は、兄の名を呼ぶがその姿はない。彼らは、2014年に起きたセウォル号で息子を亡くした遺族だった。 君の誕生日... 2022.06.12 U-NEXT★★★★★人間ドラマ実話をもとに政治・社会問題
U-NEXT 韓国映画『おばあちゃんの家』感想 おばあちゃんの家 あらすじ 母親の都合で田舎のおばあちゃんの家に預けられた孫、サンウ。 ソウル育ちの都会っ子は、この田舎も耳の聞こえないおばあちゃんも全てが気に入らない。 わがまま放題なサンウに対し、おばあちゃんは黙ってサンウの面倒を... 2022.05.23 U-NEXT★★★★★人間ドラマ泣ける・号泣韓国映画
U-NEXT 韓国映画『リトル・フォレスト 春夏秋冬』感想 リトル・フォレスト 春夏秋冬 あらすじ 都会に疲れて田舎の実家へ戻ったヘウォン。父は早くに亡くし、母は家を出て行方知れず。 ゆったりとした時間をひと冬だけ滞在するつもりが、昔なじみのジェハとウンスクと過ごすうちに… リトル・フォレス... 2022.05.16 U-NEXT★★★★☆人間ドラマ韓国映画食・グルメ
U-NEXT 韓国映画『82年生まれ、キム・ジヨン』感想 韓国で物議をかもし、日本でもベストセラーとなった同タイトルの本の映画化。 精神が不安定なチョン・ユミ演じる妻と、それを支え切れてない夫コン・ユ 自分は原作未見だ、読んだらたぶんモヤモヤしてちょっと日常が破壊されるかもしれないと思った... 2021.12.28 U-NEXT★★★★☆人間ドラマ政治・社会問題韓国映画
U-NEXT 韓国映画『ワンダフル・ラジオ』感想 2011年の作品が最近U-NEXTで見放題になったので鑑賞。 結婚前のイ・ミンジョンが主演。元アイドルのラジオDJに扮するお話。 軸はイ・ミンジョンと、鬼プロデューサーのイ・ジョンジンの対立しながらも愛着を深めていく話なのだが・・・... 2021.12.22 U-NEXT★★★☆☆ラブコメ・胸キュン人間ドラマ泣ける・号泣韓国映画
U-NEXT 韓国映画『反則王』感想 『甘い人生』や『密偵』などのキム・ジウン監督の初期の作品。2000年公開。 大好きなソン・ガンホ兄とプロレスの映画ということで、以前からぜひ見てみたかったところ、U-NEXTで見放題になっていたので鑑賞。 もう20年以上前になってし... 2021.12.14 U-NEXT★★★☆☆スポーツ人間ドラマ
U-NEXT 韓国映画『虐待の証明』感想 実話をもとにした児童虐待のお話。 ハン・ジミンがすっかりやさぐれきった女を演じる。 清純派女優のイメージがずっとあったが、ドラマ『知ってるワイフ』でも疲れ切った主婦を演じていたし 年齢とともにどんな役でも本当にサマになっている。大好き... 2021.12.09 U-NEXT★★★★☆人間ドラマ実話をもとに政治・社会問題韓国映画
U-NEXT 韓国映画『完璧な他人』感想 ポスターのキャストだけで完璧に見たくなる作品。 イタリア映画のリメイクらしい、未見。 はたから見ると『完璧』な生活を送っている長年の友人同士、隠すものはないはずと、スマホの着信を公開するゲームをはじめる。 まずなんといっても大好きな... 2021.12.08 U-NEXT★★★★☆人間ドラマ多様性・ダイバーシティ韓国映画
U-NEXT 韓国映画『無垢なる証人』感想 チョン・ウソンが弁護士で、子役から順調に成長をとげているキム・ヒャンギが、自閉症の証人という設定。 あーこれ、もしかして『トガニ』みたいな胸糞の悪い(トガニはとてもいい映画だが、心にずっと重くのしかかるという意味)やつかな? 精神的に... 2021.12.06 U-NEXT★★★★☆人間ドラマ多様性・ダイバーシティ法廷韓国映画
U-NEXT 韓国映画『君が描く光』感想 いかにも日本の配給会社がつけそうなタイトル、韓国の原題は何だろうと見たら『계춘할망(ゲチュンハルマン)』 ゲチュンはおばあさんの名前で、ハルマンはおばあさん(ハルモニ)の済州島方言だろうか。 主演がユン・ヨジョンとキム・ゴウンなので、... 2021.12.04 U-NEXT★★★★☆人間ドラマ泣ける・号泣韓国映画
U-NEXT 韓国映画『モダンボーイ』感想 モダンボーイ 感想 古い日本映画のようなナレーション付きのオープニング。そう、この映画の時代背景は日帝時代。 その時代に作られた映画もいくつか見て、時代背景はある程度把握している。 日本人としてはもうイヤな予感しかしない。 当時の... 2021.11.26 U-NEXT★★★☆☆人間ドラマ政治・社会問題日本が登場近代・現代史韓国映画
Watcha 韓国映画『短い記憶』感想 短い記憶というのは邦題で、原題は『혜화,동(ヘファ、ドン)』だ、辞書で引くと동はいろんな意味があるのだが、『物事のつながり』や『辻褄』という意味があっているのだろうか? ヘファを演じる主演のユ・ダインについて、自分は出演作は見てるよう... 2021.11.21 Watcha★★★☆☆人間ドラマ恋愛・純愛・ラブストーリー